MENU
RYO
デバイスレビュアー
これまで100商品を超えるゲーミングデバイスをレビューしてきました。
(企業案件実績:52製品・10社様)

ブログ月間PV=最高12万PV。
累計300万PV突破。

Youtubeでの動画レビューも投稿中。
(全動画再生数:48万回)
当サイトはアフィリエイト広告リンクの収益で運用しております

【知らなきゃ損】PS4おすすめ便利グッズ・周辺機器「28選!!」

どうも皆さんこんにちは!『RYO(@ryo_blog_fps)』です^^

「ゲーマー」の気持ちは「同じゲーマー」にしか分からない!

今のゲーム環境をもっと快適にしてくれる、PS4の便利グッズ・周辺機器を厳選して一挙に総まとめ。

どうせプレイするなら、あなたのゲーム部屋をこれで「カッコよく・心地よい環境」で!

あなたの趣味がもっと楽しくなりますように!

目次

一番最初に超おすすめ品をご紹介

ゲーミングモニターでNO.1の知名度を誇るあのBenQさんから発売された画期的なデスクライトをレビューしました。

これね、めちゃくちゃ良かった!

どんなモニターでも「モニター上部に掛けるだけ」で簡単に設置が完了。↓

モニターに光が一切反射しないから、全然目への負担が少なく快適なんです。↓

今までのライト「Z-LIGHT
BenQ「ScreenBar

イメージだとこんな感じ↓

それでいながらパワフルな照射範囲・光量・色見調整までやってくれる優れもの。

念のため言っておきますが、この上の画像はBenQ「ScreenBar一つしか使ってないのにこの明るさですからね。笑

色見調節機能も充実。

Warm light(2700K)時
Cool light(6500K)時

半端ねぇっす。

PS4の本体に差し込むだけで使えるので、是非導入されてみて下さい。本当に大満足間違いなしですよ。

▼レビュー記事はこちら↓▼

PS4 本体編

PS4で一番気を付けるのはやっぱり本体!ちょっとしたひと工夫でゲーム空間が快適になります。

PS4 本体スタンド

「机がせまいなぁ」と感じる人は、縦置きスタンドがおススメ!

横置きは場所を取る
縦置きならこんなに広い

空いたスペースにデスク上をおしゃれにしてくれる「オブジェや置物」を置いてやるだけで、あなたのデスクも見違えりますよ。

更に、本体が横置きに比べ空気に触れる面積が広がり熱暴走に強くなるメリットも。

正直メリットしかないので、是非導入しましょう。

PRO版はこれ↓▼

スリム版はこれ↓

▼旧モデルCUH-1000番台はこれ↓▼

▼現行モデルのCUH-2000番台はこれ↓▼

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

ステッカーシール

PS4のデフォルト色はもう飽きた」「PS4をインテリアにしたい」という方は、このステッカーがおすすめ。

シールを張るだけで一気に印象が変わる便利グッズ。

デフォルト版
ステッカーシール版

もちろん裏面もシールが付属してきます。↓(商品にもよるんでそこは調べてね)

本体を傷から守ってもくれるから、中古で売る時もこれで安心

PS4 スキンシール おしゃれ かっこいい シンプル グレー 本体用&コントローラー用×2枚
ノーブランド品
選ぶ時の注意点

PS4にはスリムやPROなどモデルによって形状が変わるので、このスキンシールを探す時はあなたが使っているPS4の型版に対応したモノを選んでね!

PS4 冷却パッド

PS4の唯一の欠点はプレイ中の高温なので、使っている時に本体が凄く熱い人は早めの対策が必要になります。

そのまま放置しておくと、最悪、熱暴走によりPS4が故障してしまうのでご注意ください。

そんな時に役立つグッズがこれ↓

【N.M.JAPAN】超静音ファン6基搭載 横置き用冷却パッド

6個の静音ファンでしっかり冷却し、PS4本体の寿命を延ばしてくれます。

早いうちに対策をして、本体買い替えという大きな出費を防いでおきましょう。

PS4 本体用排気カバー

こちらも本体の熱暴走を防ぐためには欠かせない便利グッズ。

PS4の最大の敵は「ほこり・たばこのヤニ」です。

PS4内にホコリやたばこのヤニが蓄積されると、PS4の冷却機能がどんどん性能劣化していって故障トラブルの原因に。

そうなってない今だからこそ、未然に防ぐ便利グッズがこちら↓

ほこりとるとる入れま栓!

▼PS4(型番:CUH-2000,2100,2200)の人はこちら!

PS4 slimの人はこちら!

PS4 PROの人はこちら!

注意点

これらのカバーを付けた時はこまめに掃除してください。

ほこりがカバーに溜まると、かえって空冷が上手くいかなくなります。

定期的なメンテナンスはPS4の寿命を延ばすためです。頑張りましょう。

PS4専用 持ち運びバッグ

いざ引っ越しやゲーム機を持っての移動時に活躍してくれる便利グッズ。

PS4は精密機器のため衝撃は故障の原因に。。。そんな悩みを解決してくれるのがこれ!

PlayStation4 ショルダーバッグ

耐久性に優れたEVA素材を採用しており、「汚れ・水・衝撃・擦り傷」からPS4を守ってくれます。

私も飛行機移動に実際持ち運びましたが、バッグのクッション性が高く無事でした。

コントローラーなどの付属品も細かく、収納ポケットが多いのもGOOD!

引っ越しや出張の機会がある「社会人ゲーマー」は必ず持っておきたい必須商品です。

お値段も安いので財布にも優しいのがGOODポイント!

PS4 コントローラー編

本体の次に重要な周辺機器はやっぱりこれ!

操作しやすいように、自分好みにカスタマイズすれば、もっと快適にプレイすることが出来るのでおすすめです。

純正コントローラー

悲しいですが、純正コントローラーは消耗品です。プレイ時間によりますが、半年もするとボタンの接触が悪くなってしまうことも。。。

「最近スティックの反応が悪い」という方は、素直に買い替えを決断した方が賢明です。

せっかくのゲームの時間が楽しくなくなってしまいます。

チャットパッド

オンラインゲームでフレンドとメッセージをする方は必見の便利グッズです。

コントローラーでの文字入力は意外と手間がかかりますが、これで悩み解決!

PS4 ワイヤレス チャットパッド

PS4 ワイヤレス チャットパッド コントローラーキーボード メッセージ PS4コントローラーに対応 Bluetoothキーボード 充電式
YOUTHINK

メッセージチャットを多く使う人ほど、便利になります。

PSO2ユーザーは特におすすめ!

リモートコントローラー

PS4でBDやYouTubeなどの動画、音楽を鑑賞する人におすすめ周辺機器がこれ!

手元のコントローラーで操作していたのが、テレビのリモコンの様な簡単操作に早変わり。

【SONYライセンス商品】リモートコントローラー for PlayStation4【PS4対応】

リモコン

コントローラーに比べ、小さく片手で操作できるのは超快適です。

ヘビーユーザー程、もっと早く買っとけばよかったと思ってしまうデバイス。

【連射機能搭載】ホリパッドFPSプラス for PS4 ブラック

FPSに特化したブランドの「HORI製」コントローラーです。

純正コントローラーより2,500円ほど安いので、ランニングコスト的にはこれが一番安上がりな商品。

「連射機能搭載」。エイム感度を押したときだけ落とせる「ターゲットボタン機能」が搭載。

でも正直、HORIさんには悪いですが、僕自身あんまりHORI製品にいい思い出はないので、こんなのもありますよ位のお知らせです。

純正より安いので、価格だけで言えばこちらを試すのも選択肢としてはありかもしれません。

プロ愛用カスタムコントローラー「SCUF Vantage

FPS経歴が長い人なら、知る人ぞ知る最強のコントローラーであり、プロゲーマーご用達の「SCUFコントローラー」です。

2017年COD世界大会優勝チームもこのスカフコントローラーを使用しており、一躍有名なブランドに成長。

この商品はソニー公式ライセンスを取得した最新のコントローラーになります。

性能はPS4コントローラーの全てをしのぎ、最大の特徴である「背面パドルが4つ搭載」

これまで通常コントローラーでは不可能だった動きを可能にしてくれ、FPSの撃ち合い時にも大きなアドバンテージを生むことが可能。

他にも、PS4コントローラー以上に、強力なグリップ力と、スティック操作による緻密な「プロゲーマーレベル」のエイム力の向上につながります。

またかゆい所にも手が届く!格段に操作性を向上してくれる『新たな側面ボタン』を搭載。

FPSコントローラーの最上位を試したい人にとっては、このモデルが筆頭候補になります。

お金をかけても良いから【更にFPSの高みを目指したい!】という方は必見のコントローラーです。

SCUF Vantage ワイヤレス PS4対応コントローラー [並行輸入品]
SCUF Gaming

低価格と性能ならNO.1「レボリューション プロ コントローラー2

nacon コントローラー

最近、急激にシェアを拡大している新生の人気モデル「nacon」です。

価格も良心的(スカフの三分の一の金額)で、一年間の安心サポート付き、FPSプレイヤーに高いレベルでプレイしてもらいながら、安心も提供しているコントローラーです。

もちろん、このモデルもプロゲーマー監修の元開発された「E-sports専用のコントローラー」ですので、FPSで使いにくい訳が無い。

背面パッドも標準装備で、プレイの幅を格段に広げることが出来ます。

「FPSでもっと上達したい!フレンドに負けたくない!」という意識の高いプレイヤーの選択肢になるFPS用コントローラーです。

超有名メーカーの最新モデル「Razer Raiju Ultimate PS4公式ライセンスコントローラー

ゲーミングPC業界では、大手メーカーとして圧倒的な人気を誇る「Razer」の最新PS4用コントローラーです。

PlayStation4 公式ライセンスを取得しており、操作性はもちろんながら『1680万色』のカラーライティングを搭載した最新モデルになります。

プロゲーマーグレードを目指し、トップE-sportsプレイヤーと共同開発されたこの大人気モデルは、価格こそ高額ですが動作不良が起きてしまった場合、12カ月のメーカー保証が付いているため安心して購入することが可能。

背面パドルももちろん搭載!

「性能・使いやすさ」の全てを望む、FPSプレイヤーには打ってつけの最高峰FPSコントローラーになります。

気になった人は要チェック!

Razerはこの「Raiju Ultimate」発売と同時に価格が廉価版(1万円安)の「Raiju Tournament 」も発売しています。

価格を少しでも抑えたい人はこちらを要チェックです!

FPSエイム向上グッズ

エイム力が”冗談抜き”に劇的向上「GAIMX エイムリング モーションコントロール」

GAIMX エイムリング モーションコントロール CURBX 100(ソフト) PS4 switch Proコントローラー xbox one SCUF PCパッドに使用可 国内正規品

FPSプレイヤーに一度は絶対に試してもらいたいエイム向上グッズがこれ!

右のジョイスティックに装着するだけで”精密かつ微妙な傾きを完全に実現”してくれるというマストアイテムになります。

「たったこれだけでエイムが本当に良くなるの?」という方にこそ是非試してもらいたい。

僕も実際に使用していますが、エイムの微調整が格段によくなり【対面での敵との打ち合い・遠距離戦での微妙なエイム調整が向上】してキルレが見る見る上がったビックリ商品になります。

その気になる実績も、10を超える『ヨーロッパのプロゲーミングチーム』が実際に使用しているアイテムなので、性能はお墨付き。

RYO

車のタイヤと同じ素材で作られており、
平均1500時間の使用にも耐えられる耐久性なので耐久性も文句なし!

1500時間と言うとピンとこない方も居るかもしれませんが、「一日3時間」のゲームをする人は500日の計算です。

驚異の一年越え!このリングは4つ入っているのでトータル2000日持つ計算。笑

2000日と言ったら「5年間」も持つんです。たった約2500円で5年ですよ?ランニングコスト半端じゃないです。

このエイムリングは強度(固さ)が違う商品が数種類用意されているので、ご自分の好きな固さを選ばれてください。

全て実際に購入して使ってみましたが、個人的なおすすめは「100番」が一番良かったです。

「80番」は付けても変化があまりなく無意味で、逆に「130番」だと固すぎてダメでした。

エイムに自信がない人・FPSをもっと上手くなりたい人】はこの商品を絶対に試しましょう。

PS4 コントローラースタンド

コントローラーって机に置いておくと、意外と場所をとるんです。

何より充電中のコードも邪魔!ただ置いておくのはカッコ悪いって方におすすめ便利グッズ・周辺機器。

一気にスッキリ!「PS4 コントローラー 充電器 ECHTPower

PS4 コントローラー 充電器 ECHTPower PS4急速充電 スタンドPS4/PS4 Pro/PS4 Slim 過充電防止 2台同時充電可能 DUALSHOCK4 充電 LED 指示ランプ付き (黑)

PS4のコントローラーをいちいち充電ケーブルにつなげる手間を省ける便利グッズです。

たった2時間半でコントローラー2台をフル充電してしまう高速充電に対応している他、電源ボタンもワンスイッチで対応可能。

床やデスクに「ポイ」と置かれていたコントローラーが、これを使うだけでちょっとしたインテリアにもなります。

値段と実用性を考えれば、持っていて損はない便利グッズです。

カバーシート

僕は手汗ゲーマーのため、長時間プレイするほど手汗が不快に。

グリップ力も落ちるので他に4種類ほど、この手の商品を試してきました。

僕と同じ悩みの人は、この便利グッズ一択です。

手汗ゲーマー必見「エイム コントローラー グリップ

A5(エーファイブ) PS4 エイム コントローラー グリップ 滑り止め【張り替え保証付属】PRIGMA (プリグマ) AIMINGGRIP+PLUS

コントローラーを握っていると、すぐに手汗でベトベトになり「エイムが安定しない・いつも不快な思い」をしてきましたがこのアイテムのおかげで劇的に改善。

コントローラーに直接貼り付けるシールタイプになっており、素材はテニスラケットのグリップの様な素材で決して滑りません。

(むしろ、滑らせるほうが難しいくらいです。)

僕と同じように「手汗」で悩んでいる人は、正直これ一択になります。(僕自身、この他に4種類くらい試してきましたが他の商品ではダメでした。)

手汗ゲーマーの方は是非試してみてください!一番のおすすめ品です。

ここで少し休憩:一番大事なそもそも論。「あなたの回線それで大丈夫?」

実は一番の上達の近道は、『今のネット回線を見直すことが最も手っ取り早い方法のうちの一つだったりします。

よくFPSでありがちな負けた時の言い訳として挙げられ、煙たがれる言い訳の一つ。

『今のは回線のせいだ。』
『今のはラグ(遅延)のせい。』

何でもかんでもこのせいにする人はダメですが、中には本当にこの”回線”のせいで負けている人がかなりの数いるのも紛れもない事実です。

FPSプレイヤーは必ずこの記事に目を通しておくことを推奨します↓

電源タップ

意外と盲点になりがちな周辺機器。

「あなたは雷対策ちゃんとしてますか?」

たった一発の落雷で4万円のPS4が壊れたらショックで涙も出ません。

そこでおすすめの商品がこちら↓

サンワサプライ 雷ガードタップ

雷対策 電源タップ

この電源タップなら、落雷による故障を防いでくれる「雷ガード」が備わっているので、絶対に導入しておきましょう。

たった2,000円で4万円のゲーム機を守れるのですから、安いモノです。しっかり対策をしておきましょう。

モニター (PS4用)

「あなたはFPSをテレビでやってはいませんか?」

テレビの人はモニターを買うべきです。ゲーム画面には必ずラグ(遅延)があります。

モニターはテレビに比べて「応答速度」「遅延」が圧倒的に高性能です。

PS4ならコスパ重視で、これ買っとけば間違いない!

「BenQ GW2470HL」

BenQ モニター ディスプレイ GW2470HL 23.8インチ/フルHD/AMVA+/スリムベゼル/HDMI2系統,VGA端子/ブルーライト軽減Plus

価格、性能、大きさ全て考慮してもこれ買っとけば間違いない周辺機器です。

あと少しお金を出せば応答速度が早いのも買えますが、正直人間の目ではそんなに大差ないです。

ご存知だとは思いますが、FPSゲームでは通常のテレビでプレイすると、必ず”遅延”が発生してしまい打ち合いが不利になってしまうので、必ずゲーミングモニターを導入しましょうね。

ヘッドセット

格安ヘッドホンが大量に出回っていますが、私は絶対におすすめしません。

例え見た目は高級感にあふれていても、中身は貧弱で壊れやすい。(じゃないとその価格になりませんからね)

当ブログでおすすめNO.1のPS4ヘッドセットはこちら↓

「Logicool / G433BK」

Logicool G ゲーミングヘッドセット G433BK ブラック Dolby 7.1ch ノイズキャンセリング マイク 付き PC PS4 Switch 3.5mm usb 軽量 G433 国内正規品 2年間メーカー保証

価格帯もミドル価格で良心的であり、僕も実際に使いましたがFPSにおける「音の定位」と「高音質」は圧巻の一言です。

この金額でこれほどまでに装着感もバツグンなゲーミングヘッドセットはなかなかありません。

その証拠に、このG433BKはAmazonの売れ筋ランキング「PS4用ヘッドセット部門」で3位入賞している実績もあります。

FPSにおける「敵の足音」を察知する能力はヘッドセットで決まるので絶対に妥協せず、このG433BKを購入されてください。

ヘッドホンハンガー

ヘッドホンを持っている人なら絶対この便利グッズ「ヘッドホンハンガー」を使うべきです!

なぜなら・・・カッコいいからです!!

床に放り投げていたヘッドセットをかけるだけで、もはやインテリア。

シンプルでカッコいいだけでなく、他にもスマホ、タブレットスタンド機能も完備。

気になる方はこちらから!

サウンドカード

Creative Sound BlasterX G6 高音質 ポータブル ハイレゾ対応 ゲーミング USB DAC PC PS4 Switch SBX-G6

PS4でサウンドカードを使用するなら、この製品一択です。

サウンドカードとは、音に関する全ての能力をグレードアップしてくれる周辺機器(デバイス)です。

こんな人におすすめ

FPSでもっと音の定位を良くしたい人。
ゲームの音質をもっと高品質にしたい人。

そこでNO.1におすすめなのが「Creative Sound BlasterX G6」です。

サウンドカードのベストセラー1位を記録している大人気モデルになります。

音質が格段にアップするので是非試して下さい。

マイク

「PS4でマイク?ヘッドセットがあるからいいや。」って方が大半でしょう。

ですが、ヘッドセットのマイク機能って、実はおまけ位の性能でフレンドさんが聞きにくいんです。

「動画配信で放送するような方」、「フレンドのために聞きやすくしてあげたい方」はこちら

「SONY コンデンサーマイク」

SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PC/ゲーム用 PCV80U ECM-PCV80U

Amazon「コンデンサマイク部門」ベストセラー第1位!

僕も持ってますが、正直この低価格では本来再現できない程の高性能マイクです。

有名配信者さんたちでも使用している人も多く間違いない一本。

このマイクを買うならこれを絶対に一緒に買ってください。

「ポップノイズ」と言って、あなたの鼻息やノイズが載らないようになる便利アイテム!

お値段もたった1800円なので必ず揃えておきましょう。

ゲーミングチェア

僕が使っている!という圧倒的な独断意見でこれ!笑

「DXRACER ゲーミングチェア DXZ」

DXRACER ゲーミングチェア DXZ-LB ライトブルー

もうね、一度使ったらこれ以外使えません。

プロゲーマーのダステルさんが使っているので僕も買ったんですが、いい意味で裏切られました。

お値段は高いです!ですがお値段に見合うだけのいい商品。

9種類のカラーバリエーションも完備しているので、自分の好みに合ったチェアを選ぶことが出来ます。

ゲーマーなら速攻で買いですよ!

ゲーミング座椅子

ゲーミング座椅子と言ったらこれ!

「Bauhutte (バウヒュッテ) ゲーミングチェア プロシリーズ」

Bauhutte (バウヒュッテ) ゲーミングチェア プロシリーズ ゲーミング座椅子 リクライニング 4D稼働アームレスト採用 LOC-950RR-BK

普通の座椅子で長時間プレイすることの辛さは、僕も体験済みです。

これさえあれば、長時間プレイだって苦になりませんし、ゲームの疲れも軽減できます。

せっかくの趣味の時間くらい楽な体制、イスで楽しくやりましょう!

「増設USBハブ」

USBハブ

PS4の周辺機器を揃えていくと、「あれ?USB口足りない!」となります。

この便利グッズで、外観を損なわずかっこよく増設しちゃいましょ!(型番に注意してね!)

PS4 slim用

PS4 SLIM用 一体型4ポートUSBハブ USB2.0&3.0搭載 ケーブル不要 PlayStation4 SLIM USB拡張 HUB
JT電子ショップ

PS4 PRO用

PS4 Pro用 一体型5ポートUSBハブ USB2.0&3.0搭載 ケーブル不要 PlayStation4 Pro 拡張 HUB
JT電子ショップ

スマホアーム

「スマホ スタンド フレキシブルアーム」

ゲーム中に電話が来ようが、ラインが来ようが、これを使っていればハンズフリーで確認できます。

ゲームによってはSkypeをスマホでやっているユーザーにとっては、大助かりなグッズ。

ゲームに限らず、ベット周辺で使うこともできるし、まさに便利グッズです。

タブレットアーム

「サンワダイレクト アームスタンド」

これは上のタブレット版。私も愛用中のお気に入り便利グッズです。

ipadはPC作業中でも、ゲーム中でも、サブモニターとして活躍してくれます。

この商品の特徴が、何といっても頑丈!

自分の止まってほしい角度に「ピタッ」と止まり、尚且つビクともしないアームです。

超おすすめ品です。

ゲーム空間のインテリア

「ペロカリエンテ」

インテリア

これ凄いんです。見た目がおしゃれなのは当然。

中身の結晶がなんと!その日の天候や気温で変化していくんです!

僕はたまにこれを見ながら癒されてます。笑

ホコリ掃除用ブラシ

どうしても、PS4や周辺機器周りってほこりが沢山積もるので、これが一個あればすべて解決です。

「サンワサプライ クリーニングブラシ」

ホコリは不清潔だけでなく、PS4などの精密機器の故障要因になるので、定期的に掃除をしましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

あなたのお気に入り便利グッズ・周辺機器が見つけられたら嬉しいです。

楽しくプレイするために「自分の大事な趣味」にくらい贅沢したって罰は当たらないです。

いつも頑張っているあなたへのご褒美ですからたまにはね。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントを残す

目次